平成最後の…

このところ毎日のように
テレビや新聞などのメディアで
この言葉「平成最後の…」を聞きますね

 

こんにちは
愛されマナー学プロデューサーの
平川直央子でございます♡

 

 

ゴールデンウイークも始まり
本日4月30日は
「平成最後の日」
みな様はどのようにお過ごしでしょうか?

 

私は

クライアント様へのご提案書を作成したり
家事をしたりと
いつもと変わらない時を過ごしております♪

 

テレビ番組では

平成の出来事などの
平成の想い出を映し出す映像の数々
自分の歴史を振り返るように感じ
懐かしも 少し物悲しくも思いました

平成は私にとって激動のとき
目指していた航空会社に入社
シンガポールに在住
就職してすぐに平成になり

退職後
結婚
出産
親愛なる家族との別れ
独立起業
親の介助

などなど

たくさん泣いたり
笑ったり
たくさんのご縁をいただき
数々の貴重な経験をさせていただきました

 

夕食を共にしていた父と話していた折り
私「平成最後の夕食は普段と変わらず平凡だね」

父「私は家族でこうして食事ができることだけでいい。
平凡が一番幸せ。
今日もありがとう!」と

 

 

小さなことでも幸せと感謝を忘れない父
いつも私がお伝えしている

「当たり前を当たり前と思わない」

「日常を大切に過ごす」

「愛」と「感謝」

愛されマナー学のルーツがここにあります♡

 

平成最後の日

改めて「気づき」と 
「愛」と 
「感謝」を感じた日

 

まもなく新元号「令和」になりますが
共に楽しみ
平和に豊かに幸せに
愛と感謝を忘れずに
過ごして参ります

引き続き
よろしくお願い申し上げます♡

 

 

******************************

☆著書
『愛されマナー学 ~貴女が輝き 相手も幸せになる27の方法~』
Amazon3部門1位を獲得!
https://www.amazon.co.jp/

 

☆6月17日 桂由美先生トーク&ファッションショー開催
詳細はこちらをごらんくださいませ♪
https://www.facebook.com/events/1435672449898732/

 


節分・そして新たな1年の始まり

節分とは

『季節を分ける』

各季節の始まりの前日のことで
実は年に4回あるのはご存知ですか?

 

こんにちは
愛されマナー学プロデューサーの
平川直央子でございます♡

 

各季節の始まりの前日が『節分』

立春

立夏

立秋

立冬

本来は年に4回あるのです!

 

江戸時代以降は 特に立春の前日を
節分としているとのこと

 

節分の豆まきは
そもそも中国から伝わってきた風習

 

季節の変わり目に邪気(鬼)が生じる
と考えられており

その邪気をはらう儀式として
慶雲3年 (706年)に始まったそう

 

豆を撒いて
年の数だけ豆を食べ厄除けをする


邪気除けに柊にイワシの頭をさして
玄関につるす

 

今まで
柊イワシを玄関につるしている家は
見たことないけれど

 

我が家でも
イワシを焼いて食べ

 

 

豆まきをし
豆を頂き

恵方巻きを食し

 

邪気除けをして
福を頂きました

 

少しでも

日本の文化を肌で感じ
伝えていくことは大切だと考えます

 

明日から新しい年
新たな気持ちで進んで参りましょう♡

******************************

☆著書
『愛されマナー学 ~貴女が輝き 相手も幸せになる27の方法~』

Amazon3部門1位を獲得!
https://www.amazon.co.jp/

 

6月17日 桂由美先生トーク&ファッションショー開催
詳細はこちらをごらんくださいませ♡
https://www.facebook.com/events/1435672449898732/

 


ビジネスマナー講座☆あなたは「敬語」得意ですか?

「敬語の得意な方は?」
とお聞きすると
ほとんどの方が
「苦手です」
とお答えになります

普段何気なく使っている「敬語」
しっかりマスターして
更に上質な女性になりましょう!

 

こんにちは
愛されマナー学プロデューサーの
平川直央子です♡

 

関わっている女性のブラッシュアップアカデミー
ビューティーグレースマスターコース8期生の
ビジネスマナー講座を
担当させて頂きました

 

・敬語
・自己紹介
・相手を紹介する
・名刺交換
・来客対応
・席次など

 

ビジネスの場や実生活で必要なことを
実践を交えてお伝え致しました

 

 

なかでも『敬語』

 

上質な大人の女性は

立ち居振る舞いもさることながら
美しい言葉遣いや
正しい敬語が使えると
更に品格のある方だと思われ
貴女のが上がります

 

普段から使っていると
自然と口から出てきます

 

そして
を込めること

 

心がない言葉は
正しい敬語や美しい言葉遣いでも
かえって相手を不快にするかもしれません

 

少々間違った言葉遣いでも
心を込めて
お話しされることが大切です

 

さらに

『その方 その場に応じた
言葉遣いと接し方ができる』

そんな女性はとても素敵ですよね

難しいと思われがちな『敬語』
相手を思いやる心で
会話を楽しみ
相手にちょっとした幸せを与えられる
愛される貴女になりましょう♡

 

******************************

☆著書
『愛されマナー学 ~貴女が輝き 相手も幸せになる27の方法~』

Amazon3部門1位を獲得!
https://www.amazon.co.jp/