美しい姿勢と歩き方は 人生を変える!ウォーキングレッスン【Nao会 Vol.3 】

6月18日に発生した大阪府北部地震
被害に遭われたみな様
心よりお見舞い申し上げます

 

美しい姿勢と歩き方は
人生を変える

第3回『Nao会』
好評につき終了致しました

こんにちは
平川 直央子です

 

 

 

 

 

「共に楽しむ
お互いを応援できる仲間づくり
ご縁づくり」

をコンセプトに
2か月に1度開催しております
『Nao会』

今回は
CLASSY認定アカデミー
ビューティーグレース®️中田裕子 代表による
体験ウォーキングレッスン&お茶会

1時間のウォーキング体験レッスンの中に
・姿勢
・重心移動
・笑顔
・腕の振り方
・ポージング
・最後にファッションショー☆

と盛りだくさん

基本姿勢では
壁の前に立ち
内重心
お腹を引き上げ
正しい姿勢と立ち方をマスター

 

 

 

 

 

重心移動では
前足のかかとからつま先に
重心移動
重心が載ったと同時に
後ろ足を前に

 

 

 

 

 

鏡を見ながら笑顔の練習
口角を引き上げ
上の歯を見せて
目はパッチリと

腕は後ろに振る
二の腕と背中のシェイプアップになりそう!

ターンの仕方と
ポージング

そして最後は
ファッションショー形式で

裕子先生の楽しく丁寧なご指導で
短時間ではありましたが
みな様 とても上達されました

笑顔でポージングも
きまっています!
気分はモデルさんですね♪

 

 

 

 

 

ウォーキングレッスンでは
普段使っていないインナーマッスルが鍛えられ
かなり燃焼します

「ウォーキングレッスンをしていたら
特別なトレーニングなしに
美しいスタイルになりますよ」と裕子先生

とても説得力があります

いつまでも健康で美しく
イキイキとして過ごしたい方
ウォーキングレッスン
おススメです

 

 

 

 

 

ウォーキングや姿勢が良くなったら
自分自身の自信になり
オーラが変わります

ドンドン綺麗になって
人生が大好転している方も
沢山拝見してきております!

 

 

 

 

 

 

私も9月のファッションショーに向け
普段から歩き方を意識して
レッスンに励もうと思います♪

ウォーキングレッスン後のお茶会の様子は

次回に

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『愛されマナー学』を詳しくお知りになりたい方は
こちらの電子書籍もご参考になさってくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

★Amazon3部門1位を獲得★
『愛されマナー学~貴女が輝き相手も幸せなる27の方法~』

https://www.amazon.co.jp/dp/B075XQ2WFB/ref=cm_sw_r_oth_api_c2OYzbFWCXX71

★近日開催予定のイベント

アフリカ3カ国支援パーティ
『Wa・和・わを滋賀から世界へ』

滋賀県草津にて
7月16日(月・祝日)16時~開催!

 

 

 

 

 

 

 

詳細はお申込みは下記から

★facebook イベントページはこちらから
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/221569151721520/

★お申込みは以下の登録フォームから
↓↓↓
https://goo.gl/forms/Zy2Qr1NVefKcdVqN2


【7月16日アフリカ支援パーティー 】への想い

アフリカ支援パーティ
『Wa・和・わを滋賀から世界へ』

滋賀県草津にて
7月16日(月・祝日)16時~開催!

こんにちは
平川 直央子です

世界を和(輪)でつなごう!!
をコンセプトに

「異なる文化・経済の価値観を理解しあい
優しい世界を」
という願いを込めて
多文化共生にむけたイベントを行います

 

お互いの言葉や風習の違いを認め合い
尊重し共存しお互いの国の良さを感じ

当たり前の優しいしい世界でのビジネス交流と
多文化共生を趣旨としております

国際交流のイベントとしてのプロジェクトを通して
アフリカの子供たちへ文房具を送る支援を致します

子供たちの喜ぶ笑顔
文房具を手にした時の
キラキラした目
想像するとワクワクします☆価値観を認め合うことが当たり前の
優しい世界を築くことのできる
お手伝いができること
嬉しく思います

こちらのイベントは

1部 アフリカ諸国の講演会
2部 世界を和(輪)でつなぐ
民族衣装のファッションショー&エンターテイメント
場所:クサツエストピアホテル 2F
http://www.estopia.jp/

 

お食事をしながら
多文化にふれ
交流をお楽しみください

大使たちとも直接お話ができますよ!

みな様のぜひご参加くださいませ
お待ちしております詳細はお申込みは下記から

★facebook イベントページはこちらから
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/221569151721520/

★お申込みは以下の登録フォームから
↓↓↓
https://goo.gl/forms/Zy2Qr1NVefKcdVqN2

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『愛されマナー学』を詳しくお知りになりたい方は
こちらの電子書籍もご参考になさってくださいね
★Amazon3部門1位を獲得★
『愛されマナー学~貴女が輝き相手も幸せなる27の方法~』
★近日開催予定のマナー講座
6月9日(土)11~15時
☆愛されマナー講座と魅せ方レッスン☆
~貴女をもっと素敵に魅せるビューティレベルアップ講座~
https://www.facebook.com/events/446094575847800/

コートのマナー♥エレガント編

素敵なコートを着たら
脱ぎ着の立居振舞いもパーフェクトにしたいものですね

こんにちは
愛されマナー学講師の 平川直央子です

前回は目上の方とお会いする際と
ビジネスの場においての
コートマナーについてお伝えいたしましたね

 

今回は
パーティー会場やホームパーティー
レストランのお食事会などの場面での
コートのマナーについてお伝えいたします

 

ぜひエレガントに堂々とこなしてみて下さい

 

目上の方とお会いする際、または
ビジネスの場において
コートは『チャイムを鳴らす前に脱いぐ』
のがマナーですとお伝えいたしました

 

が、
パーティー会場やホームパーティー
レストランのお食事会などの場面でのマナーは
少し違うのをご存知ですか?

靴のまま入る欧米スタイルでは
日本のように玄関に靴の脱ぎ場がありませんね
ですから、「どうぞお上がり下さい」 という意味の言葉が
「コートをお預かりします」 となるのです

 

「どうぞお入り下さい」と招き入れられる前に
靴を脱いでしまうような日本人はいないのですから
玄関に入る前に既にコートを脱いでチャイムを押したり
勧められていないのに脱いでしまうのもマナー違反です

 

レストランやパーティー、欧米スタイルのお宅への訪問の際
ぜひご参考にして下さい

 

パーティー会場やレストランにおいて、係の方、
もしくはホームパーティーなどのホストやホステスの方に
コートをお預かり頂く時、または、男性とご一緒の場合
サッサと自分でコートを脱いではいませんか?

 

デキるスタッフや男性なら
必ずあなたのコートをスマートに脱がせて下さるでしょう

 

TPOに合わせたエレガントな振舞のできる女性

貴女もワンランク上の女性を目指してみませんか♥

 

『愛されマナー学』を詳しくお知りになりたい方は
こちらの電子書籍もご参考になさってくださいね

★Amazon3部門1位を獲得★
『愛されマナー学~貴女が輝き相手も幸せなる27の法則~』

こちらから ❤

 

★近日開催予定のマナー講座

お申込みはこちらから❤

runfun.s7@gmail.com