「汚れが目立たないから」という理由だけの、家電の色の選び方に警鐘!

汚れが目立たない…
その一点のみで家電の色を選ぶのはどうでしょう

こんにちは
『愛されマナー学』講師の平川直央子です

image

【マナー講師 平川直央子】

『白物家電』(シロモノカデン)…という言葉

聞かれたことがあると思います

冷蔵庫や洗濯機

電子レンジや炊飯器 エアコンなど

これらの家電製品は

その登場の時から色は白色であったそうです

長い間

白色でなければ売れない

という市場での評判から

『白物家電』と呼んでいるとのこと

当時メーカーは

他にもカラーバリエーションを

豊富に用意していたそうですが

やはり白の製造台数を一番多くしていたようです

私も「白」は好きな色です

その第一の理由は何といっても清潔感

次に 何色にでも染まることができるから…

でしょうか

ところがこの『白物家電』

最近では「白」に拘らない

システムキッチンや食器棚などに

合わせた色を選ぶ傾向にあるようです

個々によって色の好みも違うでしょうから

白と決めつけないで

個性を大事にすることは

とても素敵なことだと思います

ただ私が気になったのは

メーカーの実施したアンケートで

白を選ばない理由の中に

汚れが目立たないから…

というものが結構上位にあるということ

その理由ただ一点で

白を選ばなかったということは

「汚れが目立ない様に常に清潔にしておく」

という発想は 

はなから無いということになってしまいます

食べ物を扱うキッチン周りで使う

家電製品の色が

そういう理由のみで

選ばれていることが多い現実に

不安を覚えてしまうのは私だけでしょうか

汚れたときに目立たなくても

汚れはそこにあるのです

汚れが目立つからこそ

汚れたところをいつも清潔にできる

という考え方の方が

私は共感ができます

image

このブログのなかで

自分磨きをする上で

家事 特に掃除を丁寧にすることの重要性を

書いた記事があります記事はこちら

家電の色を選ぶのに

汚れが目立たたない

ただその一点で選ぶという発想は

身の回りだけではなく

心の中にも芽生えてくるものかもしれません

私も含めですが

心のお掃除も

しっかりとしておかなければいけませんね

——————————————————————————–

マナーはうわべだけでなく
その本質を学んでいただかなければ
意味がありません

直央子の『愛されマナー学』で

私 平川直央子と一緒に
見た目も内面も
最高にカッコいいあなた作りを
目指してみませんか……

直央子の『愛されマナー学』
       受講生受付中

スカイプでのWeb講座もご利用いただけます

詳細はこちら♥から

お気軽にお問い合わせください

個人の方はもちろん
企業のご担当者さまのお問い合わせも
お待ちしております

直央子の『愛されマナー学』
ホームページはこちら♥から


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です